第117号<ベタベタする子、自分のペースを崩さない子>

2020-12-04

こんにちは!Megumiです。

このメールマガジンは、
子育てを卒業した私の経験や勉強してきた事柄を
わかりやすくシェアする
子育て奮闘中のママたちの応援メルマガです。

私がどんな人間なのか?は↓のブログを読んで下さい。

https://wsmilew.com/introduction/

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<ベタベタする子、自分のペースを崩さない子>

よくお母さんが公園で
ママ友と話をしていると

その間に割って入って
ベタベタする子や
ママを自分に注目させようとする子がいます。

反対に自分のペースを崩さずに
ママにベタベタせずに
我が道を行く子もいます。

このベタベタする子と
クールな子の違いはなんでしょう?

それは人間の基本的欲求の
グラスの中身の差です。

このグラスの中身は
人それぞれ違っていて
満タンな人
あんまり満タンじゃない人がいます。

この中身が多いからよくって
少ないからダメってことではないです。

この量が性格や
人の行動を変えているのです。

先程の子どもの行動も
基本的欲求の一つ
『愛と所属の欲求』のグラスの中身の違うので
子どもの行動が違うのです。

グラスに満タンに
『愛と所属の欲求』が入っている子は
ママを信頼していて満足しているので
ママの気を引く必要がありません。

だから、自分のペースで好きなことをします。

反対に『愛と所属の欲求』のグラスが
少ない子は愛情でグラスを
満タンにしたいと思います。

ですから、ママにベタベタして
愛情を沢山もらって満タンにしようとするのです。

ママにベタベタしていた子どもは
『愛と所属の欲求』が満タンになったら
さっさとどこかに遊びに行きます。

そして、また足りなくなったら
戻ってきてママにベタベタするんです。

これは満タンが良い、少ないから悪いの話ではなく
自分の子どものグラスの中身を
把握する事が大切ということです。

ですから、ベタベタする子は
どんどん抱っこしてあげたらいいし
子どもが甘えん坊で困るなどと悩む必要はないのです。

また第三者が
「子どもを甘やかしている。」と思うのは
ナンセンスという事です。

だって『愛と所属の欲求』のグラスの中は
人それぞれ違うのですから
甘えん坊・・・大いに結構

どんどん抱っこしてあげましょう!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

このメールマガジンが、ママの気づきのヒントになり、
その結果、子育てや子どもとの関わりが
楽しく有意義になる事が
発行人としてこれ以上の喜びはありません。

ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。

Copyright (c) オフィスWith All Rights Reserved.

次へ

過去ログリストへ