PISAデータから見る『日本人の読解力は5行の文が読解できないが5割』の理由
2021年に入ってから日本人の読解力が様々な分野で取り上げられていて、情報を目にすることがあります。最近、『日本人の5割が5行の文が読解できない』こんなセンセーショナルなタイトルを目にしました。文の難易度はそれぞれで、一…
子育てとママの生き方ブログ
2021年に入ってから日本人の読解力が様々な分野で取り上げられていて、情報を目にすることがあります。最近、『日本人の5割が5行の文が読解できない』こんなセンセーショナルなタイトルを目にしました。文の難易度はそれぞれで、一…
3-6ヶ月の赤ちゃんって、どんな感じでしょう?ミルク以外の他の食べ物で栄養を補う訓練が始まります。 今日は生後間もなくからの働きかけについて書きます。働きかけを成功させるポイントは『継続』です。 生後6ヶ月頃の子ども…
小さいお子さんがいる家庭では、どこのお家でも情報カードは持っているのではないでしょうか?さて、このカード学習って一体何ヶ月から始めるのがいいのでしょうか?カード教材を上手に子育てに使いこなしてみませんか? カード教材は安…
子育てには日常の働きかけが大切です。最近ではお腹の中に赤ちゃんがいる頃から一生懸命子育ての事を勉強しているご両親も多いです。夫婦で赤ちゃんが生まれてからの子育て方針や分担などを決めておくことはとても大切だと思います。 …
スマホ脳って言葉があります。最近、スマホ脳が脳にどのような弊害を起こしているか警鐘している本を読みました。私は以前からタブレットやスマホの学習やゲームって、本当に子どもの能力を伸ばすのにいいの?と思っていました。 子ども…
先日見た映画 『モンテッソーリ 子どもの家』は フランスのモンテッソーリ教育法を実践している 幼稚園のドキュメンタリー映画です。 映画が教えてくれる様々な気付き 今日はモンテッソーリ教育に興味があっても 実際に子ども…
受験お絵描きではスピードや短時間で白い部分が無いくらいの画用紙を埋める必要があります。子どもの性格によって大きくどんどん描ける子・画用紙を埋められる子もいますが、そうで無い子もいます。 今日はお絵かきする時のちょっとした…
お絵描きと一口にいいますが、『受験お絵描き』と『普通のお絵描き』はアプローチの仕方が違います。今日は受験準備でお絵描きを教える時の注意点を書いていきます。 さて、前回アップした記事は小学校受験について私の経験からの受験っ…
小学校受験を計画しているご家庭もそうでないご家庭も小学校受験を理解すると子育てにすごく役立ちます。私は受験をしない子も市販の問題集を就学前にやっておくと効率よく子どもの能力を伸ばしてあげられると考えています。 是非、「う…
12月 クリスマスの季節になりました。子ども達にプレゼントを考えているご家庭もあると思います。オモチャやゲームもいいですが、読み聞かせ用の絵本もプレゼントリストに入れて欲しいです。 定番読み聞かせ絵本 12月1月は子…
最近のコメント