第231号<上から怒鳴る人の心理状態>

2021-05-13

<上から怒鳴る人の心理状態>

パート勤務を始めた知り合いがいます。
新しい仕事の挑戦です。

彼女なりに
一生懸命仕事をしているんですが

上司が仕事の失敗やミスに
かなり厳しく対応するようです。

それも他の職員の前で
声を荒げて怒鳴るらしいのです。

これパワハラです。

この上司は
このような対応をすればするほど
自分の評判を落としているわけです。

たとえ、声をあげる人がいなくても
みんなが厄介だと思っている。

どんどん裸の王様になっていくのです。

新しい事をするって
口だけで教えられても
中々体が反応しないことがあります。

特に今まで経験した事のない
職種の場合はなおさらです。

その上司は経験豊富で
何年もその職についているから
さっさとできるだろうし
簡単に思っている事かもしれませんが
初心者は別なんです。

1回や2回説明してもできないことで
ガミガミいうのでは指導する資格はありません。

経営コンサルタントの故、石原 明先生も
著書に書かれている通り

『教育とは、同じ人間に同じ話を400回言えるかどうか』

と言っています。

ですから10回言ってもわからない
20回言っても、まだうる覚えと

部下にイライラするのではなく
自分の指導方法に問題があるのでは?と
考えるべきなんです。

当事者にとっては中々厳しい状況で
慣れない職場でストレスのかかることですが

人前で声を荒げるような
器の小さい上司ですから
軽く受け流すことがベストです。

子育て真っ最中のお母さんでも
できないことをすぐ叱る人いますが全く同じです。

まずは
自分の伝え方がいけないかも・・・
説明が足りないかも・・・
回数が少ないかも・・・

そんな風に考えて子育てして欲しいです。

次へ

過去ログリストへ