第473号<今は千羽鶴より寄付、募金では?>

2022-4-18

<今は千羽鶴より寄付、募金では?>

『被災地いらないものリスト』
というのがあるそうです。

上から順番に

千羽鶴
寄せ書き
生鮮食品
調理が必要な食糧等々

このようなリストがあるにもかかわらず
なんと日本から
4000羽以上の千羽鶴が
ウクライナの人々に届けたい!と
折られたそうです。

千羽鶴は平和のシンボル
祈りが届くと言われていますが・・

私は個人的に
千羽鶴とは自分に願掛けをする時に
自分で折るものだと思います。

私が小学生の時
確か道徳の本に載っていた話があります。

うる覚えですが

病気の少女が
自分の病気が治りますようにと
毎回服用する薬の紙で
鶴を折っていた話がありました。

ですから、折り鶴は
自分の願掛けのために
折るものだと思っています。

それがなぜか、
何か困ったことがあれば
善意で千羽鶴を折り
相手に贈る事が
素晴らしい事と報じられます。

しかし、綺麗な黄色とスカイブルーの
ウクライナカラーの折り鶴を
せっせと折っている風景を目にして・・

どうも釈然としません。

なぜ、何時間もかけて鶴を折る発想を
寄付などもっとダイレクトに
役立つ方向に行動しないのか?

どうやって、戦地の人に
千羽鶴を送るのでしょうか?
千羽鶴でこの戦争を
止めることができるのでしょうか?

ウクライナの人のために
鶴を折りたかったら
自分の部屋で願をかけて
1人で折れば良いだけです。

願掛けは静かに
人知れずするものです。

相手の立場に立つこと、考えること
善意の押し売りは
慎まなければいけないと思います。

なぜなら、戦地を彷徨っている人々に
折り鶴を気にかけている暇はないのです。

次へ

過去ログリストへ