第30号<お絵かきで能力開発>

2020-08-05

こんにちは!Megumiです。

このメールマガジンは、

子育てを卒業した私の経験や勉強してきた事柄を
わかりやすくシェアする
子育て奮闘中のママたちの応援メルマガです。

私がどんな人間なのか?は↓のブログを読んで下さい。

https://wsmilew.com/introduction/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<お絵かきで能力開発>

私はペイント作家を20年ほどやっていました。

教室に習いにくる人の
99%の人が必ずいう言葉があります。

それは
『絵心がないです。』

私が教えていたディコラティブペイントは
その絵心がなくても
100%の人がほぼ私と同じ作品を
描く事ができます。

それは図案から
指定する絵具、ミックスの配合まで
全部教えるからなんですね。

元々、芸術的才能がある人は
私の教室の門を叩きませんし
勝手に自分で想像して絵が描けたり

誰にも教わらなくても
デッサン力や色彩感覚は備わっているものです。

これが一種の才能というところで

子どもたちのお絵かきも
自由に描くのが本当はいいと思っています。

が、小学校受験のお絵かきは
芸術的お絵かきとは
一線を画するものがあります。

受験、お絵かきは
正確な情報伝達
記憶力・想像力・観察力を養うものです。

ですから・・・

受験する子はある程度の
情報を描けないといけないのです。

それを筋道を立てて
教えなければいけないわけです。

ですから、受験お絵かきは私がやってきたペイント教室よりの
教え方をする必要があるんですね。

本来、お絵かきは好きなように描かせてあげたい
でも、受験お絵かきの訓練をする事で

お絵かきがあまり得意でない子も
絵が描けるようになり
さらには様々な脳の活性化を促していきます。

この夏に
親子で楽しいお絵かきをして欲しいと思って
お絵かきに関するブログを更新しています。

気になる方は
是非、ブログをチェックしてみてくださいね。

https://wsmilew.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

このメールマガジンが、ママの気づきのヒントになり、
その結果、子育てや子どもとの関わりが
楽しく有意義になる事が
発行人としてこれ以上の喜びはありません。

ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。

Copyright (c) オフィスWith All Rights Reserved. 

次へ

過去ログリストへ