第105号<様々な国を知る英会話>

2020-11-18

こんにちは!Megumiです。

このメールマガジンは、
子育てを卒業した私の経験や勉強してきた事柄を
わかりやすくシェアする
子育て奮闘中のママたちの応援メルマガです。

私がどんな人間なのか?は↓のブログを読んで下さい。

https://wsmilew.com/introduction/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<様々な国を知る英会話>

引き続きオンライン英会話の話です。

子どもがオンライン英会話を受講している
ご家庭も多い事でしょう。

非常にリーズナブルで
色々な国の先生と話をする
絶好のチャンスです。

しかし、先生の発音を気にして
ネイティブ講師のレッスンばかりを
子どもに受講させている方もいるようです。

ネイティブの先生のレッスンに
こだわる親御さんって結構いるんですね。

でもですね、
Netflixで海外ドラマをみていても
アメリカのドラマなのに
様々な国の俳優が演じているので
発音も色々なわけです。

ですから
なんで?こうも
日本人が発音にこだわるのかが
わからないんですね。

だって、国際的に仕事をするようになったら
様々な国の人と世界共通語である英語で
コミュニケーションを取らないといけないわけです。

様々な発音を聞き分けられないと困ると思うんですね。

子どもに綺麗な発音を身につけさせたい
と思う親御さんもいるかもしれません。

しかし、よく考えてみてください。

日本で地方出身の人だって
実家に帰れば方言を話しますが
ちゃんと職場では標準語を話していませんか?

英語もそうだと思うんですね。

特に様々な聞き分けができるのが
子どもの耳だと思うんです。

だから、色々な国の先生とレッスンするのって
すごくいい事だと思います。

そして、レッスンコメントを投稿する親御さんに一言

仮にも子どもの先生へのコメントに
発音がどうのこうのと
上から目線で書くのはやめて欲しいです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

このメールマガジンが、ママの気づきのヒントになり、
その結果、子育てや子どもとの関わりが
楽しく有意義になる事が
発行人としてこれ以上の喜びはありません。

ご意見、ご感想は以下メールアドレスにて、大歓迎致します。

Copyright (c) オフィスWith All Rights Reserved.

次へ

過去ログリストへ