第244号<ちゃんと読んでから反論するべき>

2021-06-01

<ちゃんと読んでから反論するべき>

最近、Twitterを見ている?(読んでいる)と
発信者の人が
ちゃんと丁寧に説明しているのに
その情報発信をしっかり読まないで
反論をしたり
一部切り取って
嫌味な事をツイートする人がいます。

これも悲しいな・・・
読書離れの影響だと思うのです。

読書離れについて

↓ ↓ ↓

https://wsmilew.com/education_readbook-5/

マスコミもいけないと思いますが
そもそも記事を読んでもらうための
手法として
興味をそそるようなタイトルが必要なわけです。

電車の中吊り広告だって
一瞬で1冊読んだ気分になりますよね。

現に私だって
メルマガのタイトルは気にします。笑

ですから、記事の
刺激的なところだけで判断して
勝手に怒っている感じの投稿は
いかがなものでしょう?

SNSを使用していると
情報が次々に流れてきますし
新しい情報に追いつこうとしたら
当然、飛ばし読みや
拾い読みするしかなくなります。

まずは意見をするなら
全て読む癖をつけた方がいいですね。

この事は子育てにも無関係でないと思います。

やはり、子育て中は
王道である読み聞かせを
しっかりやってほしいと思うのです。

子どもに読み聞かせをする時に
会話の中でどれだけ内容を把握しているかを
時々確認することも良いと思います。

スマホやタブレットなどを使用するのは簡単です。
どの子も間違いなくすぐ使いこなせます。

しかし、このお手軽感が及ぼす影響も
我々は考えないといけません。

大人の脳も子どもの脳も
スマホ脳にならないようにしたいです。

私も気をつけないと・・・

スマホ脳について書いています。
↓ ↓ ↓

https://wsmilew.com/education_brain-2/

次へ

過去ログリストへ