幼児教育 元祖?早期幼児教育 ニキーチン夫妻の教育法
知育遊びで有名なニキーチン夫妻の幼児教育があります。 ご夫妻の知育遊びには非常に感銘を受けて知育ブロックを手作りして子どもに与えていました。 今日はニキーチン夫妻の幼児教育について書いていきます。 ニキーチン夫妻ってご存…
子育てとママの生き方ブログ
知育遊びで有名なニキーチン夫妻の幼児教育があります。 ご夫妻の知育遊びには非常に感銘を受けて知育ブロックを手作りして子どもに与えていました。 今日はニキーチン夫妻の幼児教育について書いていきます。 ニキーチン夫妻ってご存…
子育て日記を読み返しています。 子どもって不思議ですね。ちゃんと本に書いているような行動をしていますし 当時の私も読んだ本と同じ行動を子どもがとると大喜びしています。 やはり、本を読んで知識をつけておく事は大切ですね。 …
昨日のブログで 小学校受験の『お話の記憶』問題の出題について書きました。 今日も続きで記憶の問題が苦手なのに、受験まで時間がないし あまり読み聞かせをしてこなかった子どもはどのように対処するのか? ちゃんと対策は立ててい…
『お話の記憶』っていう小学校受験の問題があります。 この問題はかなり難易度に幅があると思います。 模試でお子様が全然問題がわからなかったり、解けなかったりするとお母様は少々焦る気持ちもあるかもしれません。 この問題を解け…
知り合いのメルマガで メンタルがやられてしまう人の 特徴は言語化が出来ないという事があるそうです。 勉強はできるけれど社会性が全くないので働けないとか引きこもっているとか今に聞いた話ではないです。 大人になってから自分の…
子育ての日誌は書いていますか? 日誌とか家計簿って続かない人は続きません。 私は家計簿が全くダメでした。 今日は日誌を書く重要性とコツについて書いていきます。 要注意!『時間があっという間に過ぎちゃう』病 本当に子育て中…
小さい頃に学ばなかった事を 大きくなってから行って改善するのは本当に大変です。 0-3歳までに絶対やっておかなければいけない事も実はたくさんあってそれはこの時期やらないとダメですよ!って事でちょこちょこブログには書いてい…
子どもに絵を教えるのは 非常に難しいものです。 本来は子どもの感性で絵を描く方が理想ではあるのですが 受験などを控えている場合は 問われている内容を 正確に絵に描く必要があります。 今日は鉛筆を持てるようになって ◯・△…
生まれたばかりの赤ちゃんは真っさらな状態で生まれてきます。 そこからたくさんの刺激を受けて いろんな事をたくさん学んで どんどん脳を活性化して発達させていきます。 今日はハイハイの持つ素晴らしい効果を書いていきます。 よ…
今は一年中、いろんな物を手に入れる事ができます。 野菜や果物も一年中食べられます。 また、日本の行事も西洋のクリスマス、ハローウィンに押されまくりです。 このような背景から日本の行事や季節の物を教える機会が減っています。…
最近のコメント