幼児教育 子どもの基本的欲求を理解して心穏やかになる
子育て真っ最中のお母さんは、よその子と比べて自分の子どもができない事に悩んでいる事がよくあります。今日は心理学的に人間の基本的欲求から子どもの行動を理解していきましょう。 子どものベタベタは親のせいではない 子育て中によ…
子育てとママの生き方ブログ
子育て真っ最中のお母さんは、よその子と比べて自分の子どもができない事に悩んでいる事がよくあります。今日は心理学的に人間の基本的欲求から子どもの行動を理解していきましょう。 子どものベタベタは親のせいではない 子育て中によ…
自己肯定感に悩む人が多くいます。これは子ども時代に受けてきた教育や子育てによって形成されている場合が多いです。今日は、幼児教育においてどのように子どもに接したら自己肯定感を高く保てるかを検証して行きたいと思います。 …
幼児教育において、今や褒めて育てるは常識だと思うのですが、良い褒め方と悪い褒め方があるって知っていますか? もしかしたら、あなたの褒め方間違っているかもしれません。ご注意ください。 『叱る』『褒める』どちらがいい? 子と…
幼児教育で質の高いコミュニケーションを取れる子どもは全ての分野において才能を開花してきます。 それは本人の能力もありますが、信頼されることに起因すると思います。 今日は誰からも信頼されて コミュニケーション上級者になる子…
幼児教育で読み聞かせは欠かせない家庭教育です。しかし、最近発表された調査で『読書』が大変な事になっております。 文化庁の国勢調査結果が発表されました。 平成30年度「国語に関する世論調査」 その中で日本人の読書量について…
小学生の学力差をなくすために、幼児期に絶対にやった方がいい家庭教育があります。 今日はある調査結果から見て取れる、家庭教育で絶対にやった方がいい事と絶対にやめた方がいい事を書いていきます。 教育格差に関する調査研究報…
幼児教育の中で小学校受験は特別な位置付けがあると思います。小学校受験では子どものあらゆる能力を確認できます。 学校はその子の才能や特技は勿論多方面に渡る能力をどれだけ持ち合わせているかを判断します。 ですから小学校受験す…
子育ては卒業しているんですが 絵本は大好きです。 私はペイント作家をしていたので絵本のリサーチは子育てに関係なくしていました。 今日も素敵な絵本をゲットしたのでご紹介します。 『ママはかいぞく』 まず、1冊目の絵本は…
幼児が絵日記を書くことのメリットはたくさんあります。今日は絵日記を活用して日本の良さを覚えて行く方法を紹介します。 まだまだ暑い日が続いていますが・・ 9月になって 台風、猛暑を繰り返して だんだん秋らしくなっていく感じ…
3日に発表されたユニセフの報告書が 衝撃的すぎました。 なんと・・・ 先進・新興国38か国の子どもの幸福度調査で 日本の子どもの驚きの数字を目にしました。 日本の子どもの生活満足度 37/38 さて、ユニセフ発表の子…
最近のコメント