幼児教育 色彩心理学やカラーセラピーで子どもの心理は測れない
よく子どもに絵を描いてもらい その子の心理状態を紐解く色彩心理学ってありますが これって本当のところどうなんでしょうか? 果たして本当に子どもの描く絵をみて子どもの心理を読み解くことができるのでしょうか? 今日は18年以…
子育てとママの生き方ブログ
よく子どもに絵を描いてもらい その子の心理状態を紐解く色彩心理学ってありますが これって本当のところどうなんでしょうか? 果たして本当に子どもの描く絵をみて子どもの心理を読み解くことができるのでしょうか? 今日は18年以…
TVでガボール・アイのことやっていました。皆さん、ご存知でしたか?何でもこのガボール・アイというぼやけている模様をボヤ〜〜〜〜ッと見ていると老眼が改善されるというのです。 このガボール・アイの図柄を持っていないという人で…
少しでも自分の子どもをお利口にしたい! 当然親だったら思っているはずです。 今日はカード学習やプリント学習に定評があるくもん式と賢いくもん式の利用の仕方を説明します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
こんにちは 今、一生懸命、子育てをしているお母様ご苦労様です。 お仕事に復帰することになっている方も お仕事に復帰して、お子様を保育園などに預けている方もいると思います。 その中で諸事情色々ありますが、専業主婦の道を歩ま…
こんにちは あなたがお子さんに働きかけをしていると ドンドンお子さんのできることが加速度的に増えていきます。 そうなると同じ年頃のお子さんと遊ばせている時なんか よそのお子さんと比べてなんとなく違ってくるんです。 例えば…
小さい頃から英語に触れていると苦労なく英語が話せるようになって グローバルな人材に育っていく。 そんなお考えを持って、 お子様に早い段階から英語教育をされているご家庭も多いと思います。 確かに耳がよく、発音も聞き分けられ…
こんにちは! 面白い追跡調査の報告が出ています。 幼児教育をしっかり受けた子どもたちとそうでない子どもたちが将来どのように過ごしているのかを調べた報告です。 それもなんと40年以上追跡捜査をしているので、信頼性も高いです…
モンテッソーリ教育って聞いたことありますか?最近では将棋の藤井聡太棋士が教育を受けたとして注目を浴びています。 私はこの教育方法を自宅でお母様ができるのではないかと思っています。なぜなら、モンテッソーリ教育は日常生活の中…
幼児教育において読み聞かせは基本中の基本です。0歳から簡単にはじめることができる読み聞かせは子どもの能力開発に不可欠です。 今日はこの読み聞かせの効果と1歳までのお子さんにどうやって読み聞かせを習慣にしていくかをお伝えし…
兄弟姉妹で子育てをしていると、学力や能力に差が出てくることがあります。先日、読んだ子育ての質問で『下の子が上の子を追い抜かしました。どのように対処したらいいでしょうか?』 この答えが『親が思うほど、子ども同士は気にしてい…
最近のコメント