子どもにぴったりの習い事、進学塾、予備校を決める方法

子どもの習い事を決める基準ってどうしていますか?
今、お子さんが習っている習い事はどうやって調べて決めたんですか?

習い事、塾選びというのは非常に重要です。

ここを間違ってしまうと
限られた時間が無駄になってしまうだけでなく
お子様の伸びる時期を逃してしまう事もあります。

今日は習い事や塾選びのヒントをお伝えします。

どうやって習い事決めていますか?


教室、スクール決めはどうしていますか?

子どもに習い事をさせる時
皆さんは何を基準に教室を選んでいますか?

自宅から近い
子どもが1人で行って帰って来れる
先生に好感を持った
お友達が通っているから
月謝が安いから
有名だから

色々な考え方からある1つのお教室を選んだと思うのですが
この選択に失敗すると
子どもの貴重な学びの時間にロスタイムが生まれます。

できれば、確実に子どもにぴったりの教室や先生に巡り会いたいですよね?

入会前にしっかりチェックしてますか?


小学校受験や中学受験で学校を選ぶ時
または公立の学校でも
そこの学校はどのような雰囲気か
事前に調べたり情報を集めようとすると思います。

しかし、これが習い事や塾になると学校選びほどは
真剣ではないような気がするのです。

これはこれらの塾が巨額な広告費を使って
華やかな宣伝をするので、鵜呑みにして
あまり調べずに入会してしまうのです。

私もこの教室選びには色々な失敗して
子どもの時間を無駄にした事もあります。

ですから、絶対に自分の目で確認して、
派手なコマーシャルとか立派なパンフレット
ネットだけの評判で判断しないように心がけていました。

最終的には先生と直接、お会いして
親の私としっかりと話し合いをしてくれる
信頼できる先生のいる教室を選ぶ努力をしました。

最近では勉強する環境だけを提供して
そこではビデオ講座を自分のペースで学ぶような所もあるようですが
私だったら絶対に子どもは入れませんね。

全国展開している教室は注意しましょう


大手◯◯として全国展開している教室の
教室選びは慎重にした方がいいです。

なぜかと言うと
先生がピンキリだからです。
同じカリキュラムで指導しているんだから関係ないだろうと言われる方もいますが
これは大きな間違いです。

私は公文式を子どもに習わせるのに
最初は転勤先でラッキーな事に素晴らしい先生に巡り会いました。

しかし、自宅に戻ってからは
体験教室参加や教室見学は3−4箇所しましたが
ぴったりの先生には巡り会えず
結局、元のくもん教室の通信生になり勉強を継続させました。

ですから、全国展開しているような教室は
教室によって先生の質が全く違います
指導の仕方も本当に違います。

近くのくもん教室が便利なのでわかりますが
公文式で少しでも能力を開発したいのであれば
教室選びは非常に大切です。

合わない時はさっさと辞めるのもありです


しかし、一生懸命に探して、先生とも波長があって
この教室はいいぞ!!と
好感触だったにも関わらず
実際のところ、子どもがイマイチ合わないこともあります。

そんなバカな・・・と思っても
肝心の子どもが合わないのです。

合わないところで習わせていても
子どもの能力は1ミリも伸びません。

とっとと辞めて、次のところを探すべきです。

白衣を着た個別指導の講師には要注意


下の子の中学受験を決めたのが5年生になってからでした。
そして、有名な塾はどこも途中からの入塾を断ってきました。

そこで
私は個別指導で挽回させようと考えました。

入会金、授業料など諸々、いきなり15万円を請求されて驚きましたが
遅れを個別で取り戻せるのならと支払い
早速、2人の講師に2教科を指導してもらいました。

しかし、
担当の講師は白衣を着せられた大学生アルバイト
見るからに頼りなさそうです。

初回だったので授業が終了した後
子どもの学力を各先生に尋ねました。
「優秀です。」
えっ???どこがどんな風に???
全く様子がわからないのです。

授業が終わった子どもに授業内容を確認して驚きました。

なんと、個室で1冊の問題集を渡されただけ
問題集をやるように言われたそうです。
そして、わからなかったら、後ろにいるから質問するようにと言われたそうです。

指導もせずに、後ろで待機しているだけで
初回の授業ほど大切にするべきなのに、
たとえアルバイトだとしても、
しっかり講師としての責任を果たして貰いたいと思いました。

払った金額の事もありますし
これには頭にきまして
速攻クーリングオフしました。

個別指導を選ぶ時は要注意です。
ここのスクール結構大手でした。

白衣を着て偉そうに見せているけれど
スカスカの指導力で
教え方も全くわからないバイトがやってる場合もあります。

大手予備校は成績上位者が大好物


例えば大手予備校◯台は
クラスの中で当然、成績のいい子が大好物です。

ですから、成績さえ良ければ厚遇この上ないのです。
だって、この上位の子達が
◯台の広告塔になって有名大学の合格率を押し上げてくれるからです。

下の子は最初、◯台に通っていたのですが
成績が悪かった事もあり
実は希望のコース入れませんでした。

で、私が◯台に内容を問い合わせをしたんです。
そしたら、あっさり希望のコースに入れてくれたんですね。

で、疑問に思ったのがなんで簡単にコースに入れたわけ?
だったら実力テストする必要ないじゃん。

そもそもこの予備校、
成績が悪い子を底上げする気があるの?と疑問に思えました。

◯台は子どもが高校2年生の時に
自分で決めて入塾したのですが

どう考えても、絶対にうちの子どもを合格させる気はないと確信しました。

実は本人も薄々この予備校では合格できないと思っていたのです。
ですから
私が背中を押してやるつもりである提案をしました。

それは予備校を変える事でした。

結果、現役合格できました


結果、塾を変えて
良い先生に巡り会えて、現役合格をしたわけですが
当時は誰1人として我が子の現役合格を信じるものはいませんでした。

しかし、
「お前、面白い!こんなに成績振るわないで
どこまで伸ばせるか、試したい。」
言ってくれる先生に巡り会えた事がラッキーでした。

色々と習い事もさせてきましたが
習い事選びで失敗したところは
やはり事前のリサーチをちゃんとしていないところが多いです。

また、中高生になって子どもに塾選びを任せるのは
良い場合と悪い場合があります。

親に干渉されたくない年頃ではありますが
お金を払うのは親ですから、
ここはしっかり調べて、意見する事も必要です

全国展開している大手教育機関は
教室によって差が出てきます。

ネットに転がっている情報の鵜呑みもよくありません。
必ず直接連絡をとり体験をするのが一番です。
それも複数体験することをオススメします。

一番大切なのは時間です


人生の中で時間が一番大切です。

貴重な時間を無駄にしないためにも
習い事の教室、学習塾、予備校は
しっかりとしたリサーチは必要です。

ここの部分を端折ると
結局、時間を無駄にしてしまう事になります。

  • コンタクトをとる。
  • メールで質問する。
  • 実際に体験をする。
    これらをしっかり行いましょう。

子どもの人生がかかってくる場合もありますから
ここは確かな選択ができるようにしっかりリサーチしましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


幼児教育ランキング

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です