読み聞かせ 最近読んだオススメの本と写真集

七五三の季節ですね。
可愛い着物を着て家族でお参りに行きている姿、本当に可愛いですね。

七五三の起源は平安時代とされます。
当時は子供の死亡率が高く、7歳までは「神の子」とされました。
7歳までは現世に命がしっかりと定着していない者として扱われていたのです。
ですから、
無事に人間になれますようにと言う願いからお祝いが始まったとされています。

7歳までは『神様の子』なんですね。
そう思うと子育ても身が引き締まる思いがしませんか?

今日は七五三の話題ではなく絵本です。

先日、手に取った絵本と写真集が
面白かったのでシェアします。

1冊目『へいわとせんそう』

今日ご紹介する最初の絵本は
まあ、シンプルです。

著作権の観点から
画像は表紙のみです。

って言うか、あまりにも文章が短くて
ちょっとでも出したらネタバレします。

そうです。
この絵本は
文が短い、絵がシンプル、色は白と黒だけ・・・

何にも戦争が悪いとか
平和がいいよねとか書いていません。

ただ比較しているだけです。

それなのに
なぜかズシッと心に響きました。

題して『へいわとせんそう』です。

表紙を見ただけでもシンプルですよね。
中身も同じくらいシンプルです。

究極の比較絵本


戦争を題材にしている絵本って色々ありますが
もう、それを読み聞かせているお母様は勿論
祖父母の皆さんでも戦争を経験していない方が多いと思います。

それでも平和を認識してもらうため
かつての日本が戦争をした事を
どのように話をしていいのか
親御さんはもちろん、祖父母の皆さんでも
説明ができる人は少ないです。

では絵本や本を読んで教える事も
当然考えるのですが
私の経験から言って
子どもが食いついて見てくれる・聞いてくれる感じではないんですね。

確かに
アニメ映画では戦争をモチーフにしたものもありますが
小さい子どもには内容は難しいものだと思います。

短く直球ど真ん中


この絵本は戦争と平和の事が
ごちゃごちゃと説明しなくても
両ページで比較すればわかる仕組みになっています。

まさに見ればわかる!
以上です。

自分はどっちの世界に行きていたいか?
って子どもに聞いたら
すぐに答えが導き出せる絵本なんです。

そして、なんとなく戦争になったら嫌だなって思えるようになるんですね。
何も興味を持たない、関心がないところから
『なんか、戦争って嫌だな。』って子どもが感じてくれたらいいのです。

あの単調な文で
表現できるなんて
谷川俊太郎ってすごいと思いました。

2冊目『どんぐりかいぎ』


さて、この本は以前もオススメした本ですが
どんぐりかいぎ』を再び紹介したいと思います。

先日、茨城県の鹿島神宮に行ってきましたが
そこで境内を案内していただいた方と盛り上がった話があります。

それは『どんぐりって1年置きに実がなるんだよね。』と言う話です。
なんでかな?って話で

『どんぐりかいぎ』の話を思い出しました。
そして、得意げに本の内容を説明したのですが
『本当?』と盛り上がったわけです。

いや、本当か嘘かはわかりません。
でも、有力な説です。

この『どんぐりかいぎ』は1つの説としてどんぐりの生態を絵本にしたものです。
この絵本を読むと
どんぐりもしっかり感情を持っているように感じます。

世の中には説明できない不思議がまだまだあると思うんですね。

境内を一緒に同行してくださった方は
ボランティアで境内を案内しているようですが

この季節にはいつも椎の実を拾って
自宅で電子レンジでチンして食べているそうです。
なんでもビールのおつまみにぴったりだそうです。

なんか、神様の木から落ちた実をありがたくいただく事って
贅沢ですよね。

私も少々拾って自宅でチンして食べました。

3冊目『幸運を呼びこむ不思議な写真 GOLD』


3冊目は写真集です。

私はペイント作家なので画集や絵の展示会の図録なんかはよく買いますが
写真集ってあまり手に取ることってないんです。

しかし、写真集もいいよね。って思うようになりました。

そのきっかけが
幸運を呼びこむ不思議な写真 GOLD』です。

この写真集には不思議な自然が織りなす瞬間が詰まっています。
なんでも
眺めているだけでハッピーになれるそうで・・・
私もハッピーを感じたいと思って購入しました。

小さい写真集なので持ち運びは便利です。
何よりあれ?太陽って写真に撮ってもいいんだって教えてもらいました。

実際、自分で太陽を撮影してみると
太陽って位置によって写りが全然違うんです。

それは1センチ違っても光の感じが全然違います。
このタイミングって本当に予期せずやってきて
時にたくさんの発見があるんですね。

おまけに眩しくってシャッター押す時は
ほとんど目を開けていない状態で撮影していますから
どんな風に撮れているのか確認するのが楽しみです。

ここ最近、お天気がとてもいいので
調子に乗ってパシャパシャ撮っています。

本格的に撮ってみようか?と思い立ったので
何年も使っていない一眼レフカメラを出してみましたが

あああああ・・・
カメラが動きません。(涙)

修理に出してメンテナンスしようか?
新しい一眼カメラ購入しようか??

当分はスマホですね?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク