幼児教育 秋のお散歩 図鑑の前の『かがく絵本』
近所を散歩していたら 大量のネコジャラシが生息していました。 ネコジャラシって正式名はエノコログサって言います。イネ科の植物ですね。 穂先が猫のしっぽの似ているから付けられた名前のようですがネコジャラシを見ると 自分…
子育てとママの生き方ブログ
近所を散歩していたら 大量のネコジャラシが生息していました。 ネコジャラシって正式名はエノコログサって言います。イネ科の植物ですね。 穂先が猫のしっぽの似ているから付けられた名前のようですがネコジャラシを見ると 自分…
時間には大人時間と子ども時間ってあると思います。 この時間か感覚の差が 「早くしないさい。」「急いで!」 「さっさと」っていう言葉になって出てきます。 この言葉は大人の感覚なんですね。子どもは子ども時間があるのでこの大人…
言葉って大切だと思うんです。 私たちが何気に使っている言葉も 言霊っていうだけあって言葉を通じて色々なことが起こるんですね。 幼児期に言葉使いをしっかり教えて正しい日本語が話せる事はとても重要です。 絵本は正しい日本語の…
子どもは1歳くらいになると 歩くようになります。 そして大体1歳半から1歳8ヶ月くらいでほぼ全員の赤ちゃんが歩くようになります。歩くようになったらどんどん歩く訓練をするのはすごくいいですね。 子どもが歩く事について良い事…
人見知り・後追いってお母様は避けて通れない道ですね。でも、この行為は十分やらせてあげないといけないんです。 そして、人見知り・後追いが始まったら嬉しいことなんですよ。ご存知でしたか? 誰でも経験する人見知り・後追い 子ど…
先日から読み聞かせのオススメ絵本を紹介しています。 改めて色々と絵本を読み返してみると読み聞かせがどれほど子どもたちの成長に大切な働きかけが再確認できます。 そして、多くの良書と言われている絵本は日本、海外のものを含めて…
子育て中は子どもにはなるべく本物を見せたいところですね。 季節の花や行事は勿論、実際に触れたり、食べたりするのが一番五感を使って知識に蓄えられるのです。 今日はくだものややさいを様々な切り口から絵本にしているものを紹介し…
読み聞かせでお気に入りの本はありますか? 世間では読書の秋っていいますが・・・ 小さい子にも新しい絵本や季節のお話をしてあげると喜びますね。 今日は秋にぴったりの絵本をご紹介します。 『さつまのおいも』 『さつまのお…
ブログで有益な幼児教育情報を発信するために 最近では 当時の育児日記や 子どもたちが書いていた絵日記を読み返しているのですがなんだか心がほっこりしますね。 本当に今、子育てを頑張っているお母様たちは育児日記を書く事をオス…
昨日、ニキーチン夫妻の子育ての事を書いたら 思いのほかに長文になってしまいました。 今日は夫妻が子ども達にやっていた知育遊びについて書いていきます。 生活スタイルは真似できませんがこの知育遊びはとても参考になりますのでご…
最近のコメント