今日はお子様のトイレトレーニングについてお話をします。
夏場はトイレトレーニングに最適と言われていますが
本当なのでしょうか?
Contents
布オムツ VS 紙オムツ
小さいお子さんをご家庭で
どのお母様も非常に頑張っているのが
トイレトレーニングです。
これは早く自分でおしっこやウンチができたら楽ですよね。
昔は紙オムツより布オムツの方が早く外れやすいと言われていました。
その理由は
- 布オムツの方が肌に優しい
- 布オムツの方が環境に優しい
- 布オムツの方が通気性が良い
- 布オムツの方がオシッコをした時に気持ち悪さが直接伝わる
なんだか、色々言われていましたが
最近ではあまり関係ないような気がします。
私も子どもが生まれたばかりの時は布オムツにこだわっていました。
子育てしているうちに
この布オムツの作業にかなり時間を割くより
もっとやらなければいけない事がありましたので
うまく紙と布を使い分けていました。
そして、できれば早くオムツが外れることを願っていました。
トイレトレーニング適齢期
ではトイレトレーニング適齢期はいつでしょう?
子どもの成長は個人差がありますので
以下を目安にして始めるといいと思います。
1.自分で歩ける
2.便座やおまるに支えなしで座っていられる
3.大人の問いかけに答えられる
4.おしっこの間隔が2時間以上空く
5.自分の意思を伝える事が出来る
6.大人のマネができる
以上の事が出来るようになるのは
大体1歳半から1歳9ヶ月くらいかな?って思います。
上記の事が出来て
年齢も満たしているのであれば
すぐにでもトイレトレーニングを始めてもいいでしょう。
スタートは夏場がベスト
やっぱり夏に始めるのがベストです。
もちろん薄着ですし
トイレに行って着脱が早く出来る方がいいです。
冬場は厚着ですし
トイレに行きたいと思った時に
洋服を下ろすまで時間がかかります。
そうなると間に合わないこともありますし
厚手の布は洗濯しても中々乾かないです。
確かに夏場にトレーニングを開始した方が都合がいいわけです。
しかし、夏場に適齢期になっていなかったり
目安の事がまだ出来ないお子さんに無理やりトレーニングしても
失敗に終わるケースがあります。
ですから、季節に関係なく
お母様にも心の余裕がある時に始めた方がいいです。
入園に合わせてトレーニング
保育園、幼稚園に合わせてトイレトレーニングをする場合
保育士さんは多くのお子さんを指導している「トイレトレーニングのプロ」です。
月齢が幼い場合は
保育園のトイレトレーニング指導にに合わせて、おうちでも同じように行うのがいいですね。
だからと言って、すべて保育園にお任せはいけません。
トイレトレーニングの基本は家庭で指導ですから
そこの所を間違ってはいけないと思います。
幼稚園の入園前にトイレが出来ないお子さんもいると思います。
これは2年保育、3年保育にもよりますが
特に3年保育で早生まれの子はハードルが高いので
幼稚園と相談しながらトレーニングを進めていきます。
周りのお友達がトレーニングが進んでいると
この入園時期のお母様は心穏やかで無くなりますが
このトレーニングは比べるものではありません。
出来るお友達を見て「自分もできるようになりたい」と思い
スムーズに進むこともありますので
心穏やかに対処しましょう。
トイレトレーニングの進め方
トイレトレーニングの進め方
*トイレを楽しい場所にする
何もゴテゴテと飾り付けるようなことをしなくてもいいです。
いつも清潔で心地よい空間作りをします。
トイレの明るさ
掃除は行き届いていて
リラックスできるようにします。
余談ですが
風水でトイレを綺麗にしていると
お金がたまりやすいと言われています。
*うまく行かない時は一旦ストップ
まだ時期ではない場合もあります。
無理やりトイレトレーニングをしたことによって
便器に座るのが恐怖でしかなくなる子もいます。
こうなるとトレーニングもへったくれもありません。
嫌がることは基本しない。
一旦やめて様子を見てから再度トライします。
*ごほうびシール
子どもはご褒美が大好きです。
上手にトイレができたら
シールを貼ってあげるのも1つの作戦です。
カレンダーや専用のシールカードを作ってあげましょう。
*絶対に叱らないこと
成功させる一番のコツは、絶対に叱らないことです。
叱られて便器が大っ嫌いになるケースもあります。
トイレが怖くっていけなくなることもあります。
ですから、絶対に叱らないでうまく出来ない時は様子を見ましょう。
逆戻りすることもあります
これは我が家の経験です。
下の子が生まれたばかりの頃
それに合わせて3歳の上の子のトイレトレーニングを成功させました。
しかし、私がお産で入院中に
見事に赤ちゃん返りでオムツに逆戻りしました。
1人で完璧にトイレに行けるようになっていたので
まさかと思いましたが
面倒を見ていた実家の母親に話を聞いた時は驚きました。
しかし、母がちゃんと対処してくれたので
程なくおもらしは治まりましたが
家庭環境や情緒不安定からオムツに戻ることもあります。
いつかは誰でもオムツは外れる
1歳半からトイレトレーニングを始めますし
結構、多くのお母様が悩んでいる事ではあります。
しかし、皆さん、どうしてそれほどまでにトイレトレーニングに執着するのでしょうか?
それは育児が格段に楽になるからです。
家にいても外出しても
寝転がす場所を探してオムツを替える労力は大変です。
ましてや外出先でウンチなんかされた時は
場所によっては迷惑になるわけです。
トイレトレーニングが早く完了していれば
そのような心配もなく
お母様も身軽になれますから
お子様に頑張ってもらって早くトレーニングを完了させたいですよね。
しかし、あまり焦ってトレーニングをする必要もないし
無理強いは絶対にしてはいけないのです。
考えてみてください
小学校に上がる頃になってオムツしている子っていますか?
いませんよね。
誰でもそれくらいの年齢になればオムツはしないのです。
それくらいの大らかさを持ってトレーニングをしたら
案外スムーズにいくかもしれません。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
最近のコメント